top of page
臨床工学科
スタッフ
-
臨床工学技士 12名
-
透析技術認定士 8名
-
呼吸療法認定士 8名
-
業務内容
血液浄化業務
![]() |
---|
![]() |
![]() |
血液浄化センターは120床。全台オンラインHDF可能。
医師・看護師と共に透析患者さんの診療にあたっています。Future Net Web+を採用し、高度で安全な透析環境が整っています。
ME機器管理業務
![]() |
---|
![]() |
![]() |
現代の高度な医療現場には多種多様な機器があり、故障時の早急な対応が必須になります。そのため、院内のME機器を中央管理し保守、点検、管理しています。
手術室業務
![]() |
---|
![]() |
手術室には、様々な医療機器が数多く存在します。手術の内容により使用される機器は多種多様であり、手術が円滑かつ安全に行われるように臨床工学技士は、その手術室内の広範な医療機器の操作や事前の管理を行います。
学会・研究会発表
-
2017.1 沖縄県臨床工学技士会 医療機器安全管理講習会 講師
-
2016.6 透析患者会講演会 講師
-
2014.3 第10回 沖縄県透析医会学術講演会 講師
bottom of page